ホーム > 雑記 > 河鍋暁斎展面白かったです

河鍋暁斎展面白かったです

2017 年 4 月 8 日

こんにちはー!
先日Twitterでも書いたんですが、河鍋暁斎展行ってきました。
うむむ、明治の浮世絵師、と言えばいいんでしょうか。
国芳の弟子で、ジョサイア・コンドルの絵のお師匠さん。
幕末の江戸から明治を生きた人だけあって、相当ワイルドです。
色々なことに興味があって、物凄くインパクトがある絵を描く人なんですが、でも案外かわいいケモノ絵も描いたり。人生もワイルドなエピソードにコト欠かない人ですなあ。

しかしながら、やっぱり展覧会は良いです。
実物のインパクトは全然違う。
細かいところとかじっくり見てしまいました。
特に市川は鍾馗様や鬼、達磨大師の絵とか好きだなー。
何気に大きな頭でちょっと短足、お腹ぽっこりの体型で、おっちゃんぽいところとか、まさに市川が大好きな感じ。鍾馗様の履いてるブーツ、作業服の地下足袋みたいだし!
半身達磨の絵なんて、ぶっとい眉毛にもじゃもじゃ髭、あぐらをかいたでっかい鼻、山賊みたいな顔してるのに目が可愛いくて、これまた市川が好きなタイプ。
何だろ、暁斎の描く人物の頭の骨の形が、市川の好みなんだと思います(何言ってんだwwwww)。

 

あ、そうだ!

 

『稚児男色絵巻』という暁斎が描いた男色春画が見られたのが良かったです。おっさんなお坊さん同士がおちんちん相撲してたり、お坊さんたちがお稚児さん相手にハッスルハッスルしてる春画でした。しかも最後にはあんなケシカランことに……wwwww 
これは実際に確かめてみてくださいませ♪

しかし、何で男色稚児絵巻なんだ。

 

しかしなー。
1年ほど前、勝川春章からはじまった、市川の中の浮世絵ブーム。
江戸・明治の浮世絵、の世界、ホントに興味深いですなあ。

カテゴリー: 雑記 タグ: , ,
コメントは受け付けていません。